キアヌ・リーヴスにバイクの話させたら止まらなかった件。

カテゴリー
【名無しの語り場(ブログ)】

あのキアヌが、超マジメにバイク愛を語るとこうなる!ARCH Motorcycle創業者としての本音と、人としての“走り”が詰まった、愛すべきインタビュー。

キアヌ・リーヴスにバイクの話させたら止まらなかった件。

「キアヌって、バイク好きなんでしょ?」

……うん、それどころじゃなかった。
“バイクを語らせると止まらない俳優ランキング世界一”かもしれない。いやこれマジで。

YouTubeのWIREDチャンネルで公開された一本の動画。
内容はシンプルで、「ネット上のバイク質問にキアヌが答えるだけ」。

なんだけど──
話が濃い。熱い。そして、謎に可愛い。


「これは機械とのラブストーリーだよ」by キアヌ

動画中で何度もキアヌは言う。
「バイクは機械との関係性だ」って。

……なにそれ、カッコよすぎんか?
でも本人はめっちゃ真顔。たぶん本気。

「アクセルを開けるたびに、鉄が命を持つんだ」

とか言い出すんですよ。もう詩人じゃん。
しかも笑いながら。「えへへ、僕はそう思う」って。
優しさのかたまりがエンジンの音に包まれてる感じ。


ARCH Motorcycleってなに?

キアヌが設立したバイクブランドです。名前はARCH Motorcycle(アーチ)
共同創業者はガード・ホリンジャーというメカの鬼。

ここで作ってるバイク、やばい。
全部ハンドメイド。全部フルオーダー。
つまり、「あなたのために1台丸ごと作ります」ってスタイル。

パーツの95%が自社設計。
どこかの映画みたいに「唯一無二」な世界観をバイクでやってます。


スター感ゼロ、好感度100

キアヌの何がすごいって、全然カッコつけないとこ。
聞かれた質問に、素直に、自分の言葉で答えてる。

  • ビギナーにオススメのバイクは?
  • バイクって怖くないの?

みたいな話題に、真剣に、でもどこか照れくさそうに答える。
大人のライダーが少年の目をしてる、あの瞬間がたまらん。


最後に:ちょっと疲れたあなたへ

この動画、テクニックの話はほとんど出てこない。
でも、見終わるとなんかバイク乗りたくなる。

それってきっと、
「バイクっていいよね」じゃなくて、
「君もバイクと生きてみない?」って言われた気がするからだと思う。

キアヌ、ありがとう。
今日も俺はエンジンかけて出かけます。


動画はこちら

キアヌ・リーヴスだけど「バイク」について質問ある?|WIRED Tech Support (YouTube)

タイトルとURLをコピーしました